

はじめに
犬の幼少期は一生を左右するようなとても大事な時期ですが、それは人とは違いほんの数ヶ月しかなく、そこでは惜しみない愛情と適切なしつけにたっぷり時間をさいてあげることがとても重要です。
また、成犬になった子は考え方が固まってしまい、そこで問題行動を改善するためには、その固まった考えを変える為に根気良くトレーニングしなくてはなりません。しかし、現実は仕事や家庭の事情などで犬との時間が限られてしまったり、時間はあってもトイレや甘噛み、無駄吠えなど次々起こる多くの悩みにどうしていいかわからないまま時間だけが過ぎてしまうことが多いのが現状です。
そこで、なるべく家族から離すことなく、十分な愛情と時間を注いであげたいという思いから、犬の幼稚園を開園することとなりました。犬の幼稚園では、トイレやお留守番、オスワリ、フセといった基本的なしつけはもちろん、みんなと一緒に生活をし、いろんな人や犬と出会い、いっぱい遊ぶことで健全な心と体の発育とともに、社会でのルールを勉強します。
また、問題行動には毎日の留守番のストレスや運動不足などが引き金になっているケースも少なくありませんので、とにかくいっぱい遊んであげてほしい、普段留守番が長くなるから留守番トレーニングを中心にやってほしいなど、ご希望されるレッスンにも対応いたしますので、まずはご相談ください。
幼稚園での経験を生かして、わんちゃんと家族の皆さんとのこれからの生活が楽しく、かけがえのないものになってくれる。そのお手伝いが出来れば嬉しいです。
※当校では、わんちゃんのお悩みや性格等をご確認させていただくためのカウンセリングを実施しております。詳細はお問い合わせください。
犬の幼少期は一生を左右するようなとても大事な時期ですが、それは人とは違いほんの数ヶ月しかなく、そこでは惜しみない愛情と適切なしつけにたっぷり時間をさいてあげることがとても重要です。
また、成犬になった子は考え方が固まってしまい、そこで問題行動を改善するためには、その固まった考えを変える為に根気良くトレーニングしなくてはなりません。しかし、現実は仕事や家庭の事情などで犬との時間が限られてしまったり、時間はあってもトイレや甘噛み、無駄吠えなど次々起こる多くの悩みにどうしていいかわからないまま時間だけが過ぎてしまうことが多いのが現状です。
そこで、なるべく家族から離すことなく、十分な愛情と時間を注いであげたいという思いから、犬の幼稚園を開園することとなりました。犬の幼稚園では、トイレやお留守番、オスワリ、フセといった基本的なしつけはもちろん、みんなと一緒に生活をし、いろんな人や犬と出会い、いっぱい遊ぶことで健全な心と体の発育とともに、社会でのルールを勉強します。
また、問題行動には毎日の留守番のストレスや運動不足などが引き金になっているケースも少なくありませんので、とにかくいっぱい遊んであげてほしい、普段留守番が長くなるから留守番トレーニングを中心にやってほしいなど、ご希望されるレッスンにも対応いたしますので、まずはご相談ください。
幼稚園での経験を生かして、わんちゃんと家族の皆さんとのこれからの生活が楽しく、かけがえのないものになってくれる。そのお手伝いが出来れば嬉しいです。
※当校では、わんちゃんのお悩みや性格等をご確認させていただくためのカウンセリングを実施しております。詳細はお問い合わせください。
ライン
● 入園年齢:生後3ヶ月〜7才まで入園出来ます。
● 入園に必要なもの:混合ワクチン、狂犬病ワクチンの接種証明書
※混合ワクチンは必須ですが、狂犬病ワクチンは予防接種前でも通園可能な場合がございます。ご相談下さい。
● 開園:月曜〜金曜(祝日も通常通り営業)
● 定休日:土・日曜、年末年始
(土・日曜日もカウンセリングや出張訓練は承っております。)
● 定員:決め細やかな管理と愛情を注ぐため、頭数を制限させていただいております。
それ以上のお問い合わせがある場合はお待ちいただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
● コース
● 入園に必要なもの:混合ワクチン、狂犬病ワクチンの接種証明書
※混合ワクチンは必須ですが、狂犬病ワクチンは予防接種前でも通園可能な場合がございます。ご相談下さい。
● 開園:月曜〜金曜(祝日も通常通り営業)
● 定休日:土・日曜、年末年始
(土・日曜日もカウンセリングや出張訓練は承っております。)
● 定員:決め細やかな管理と愛情を注ぐため、頭数を制限させていただいております。
それ以上のお問い合わせがある場合はお待ちいただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
● コース
8回コース
63,250円(税込)
無料出張訓練1回付き
63,250円(税込)
無料出張訓練1回付き
22回コース
132,000円(税込)
無料出張訓練1回付き
132,000円(税込)
無料出張訓練1回付き
※幼稚園初回契約時から2ヶ月間、出張訓練を特別価格で受講可能です。(詳しくはお問い合わせください)
※出張訓練の際、駐車場がご自宅にない場合は別途パーキング代を実費ご負担お願いいたします。
※幼稚園のすべてのサービスはお支払いから2ヶ月を越してご利用頂くことは出来ません。
●仔犬割引
問題行動は予防が肝心!仔犬の頃の過ごし方でこの先のドッグライフが決まります!!※訓練士は必ず仔犬のしつけを推奨しています。
そこで当校では、生後150日未満のワンちゃんの通園に特別割引を実施いたします!
8回コース:税込価格から5,000円引き
22回コース:税込価格から15,000円引き
≪割引条件≫
※ご契約時(契約はカウンセリング受講後となります)、当該犬が生後150日未満の仔犬の場合、仔犬割引が適用されます。
※出生日が記載されている血統証、あるいはワクチン接種証明書をご提示ください。
※更新の際は通常料金が適用されます。
● 送迎について:幼稚園の車でご自宅まで送迎いたします。
お迎え 8:00〜10:00
お送り 17:30〜19:30
※ 時間外送迎は別途料金が発生いたします。
※ 送迎時間の指定は基本的に出来ませんが、ご事情がある場合はご相談下さい。
ライン

・SNSで開園日の幼稚園の様子を毎日更新!
・ドッグマッサージでリラックス
・通園日記で毎日の様子・体調をご報告
・耳掃除・爪きり・ブラッシングケアサービス
・社会化ツアーの実施(電車・ショッピングモール・ドッグカフェなど、不定期)
管理
・湿度・温度計による快適管理
・空気清浄・加湿器の設置
・最新プラズマクラスターでウイルス対策
・お掃除は舐めても安心なオレンジXを使用
・床は滑らない関節に優しい床材
さらに!
・ワクチンの通院送迎サービス(動物病院の指定、薬の受け取りは不可)
・ドッグマッサージでリラックス
・通園日記で毎日の様子・体調をご報告
・耳掃除・爪きり・ブラッシングケアサービス
・社会化ツアーの実施(電車・ショッピングモール・ドッグカフェなど、不定期)
管理
・湿度・温度計による快適管理
・空気清浄・加湿器の設置
・最新プラズマクラスターでウイルス対策
・お掃除は舐めても安心なオレンジXを使用
・床は滑らない関節に優しい床材
さらに!
・ワクチンの通院送迎サービス(動物病院の指定、薬の受け取りは不可)
ライン

・入園中は毎年、一年以内のワクチン接種証明書と 狂犬病予防接種証明書をご提出ください。
契約更新は一週間前までにお願いいたします。それ以降は空き待ちの方が優先されます。
【通園をお断りするケース】
・当日、ワンちゃんを見させていただいて、健康に問題がある場合にはお預かりできないことがございます。
・ノミ、ダニ、寄生虫、感染症が発見されたり、著しく不衛生な場合(ひどいフケ、悪臭、毛玉の放置など)のお預かりは出来ません。
・噛み癖、吠え癖、マーキングなどの問題行動が他の子や、幼稚園での共同生活に支障をきたすレベルであると判断した場合、
出張訓練、あるいは預託訓練を受けていただき、 問題を改善してからの入学になります。
【健康・管理上の了承事項】
・感染症以外の病気で飲み薬を服用している場合はご相談ください。お預かり可能か判断いたします。
・ヒート中のワンちゃんは隔離してのお預かり、または一時の休園措置をとらせていただくことがございます。
・体調、危険管理においてスタッフは十分な知識を持ち、万全の注意を払っておりますが、幼稚園という他犬との共同生活の中で起きた負傷、
あるいは疾病に関して、当校に明らかな過失がないときはその責任を負いません。
・お預かり中に体調を崩した場合、お客様にご連絡後、近隣の動物病院で診察します。もし、お客様と連絡が取れない場合、
責任者の判断で動物病院の診察を受けます。治療費はお客様負担となります(獣医師の診療費のみ)。
・体調管理につきましてはスタッフもチェック致しますが、普段から飼い主様もご注意いただくようお願いいたします。
気になることはすぐにスタッフにお伝えください。
【送迎注意点】
・ご自宅へのお送りはお約束のお時間より遅延10分から別途料金が発生いたします。
・送迎時、約束のお時間にご連絡無くご自宅にいらっしゃらない場合は、次のお客様の送迎に向かいます。
これにより再度お迎えに伺えないケースや、遅延料金が発生するケースもありますのでご注意ください。
・渋滞やその他道路状況などの都合でお約束のお時間に送迎できないことがございますので、
送迎時間のお約束はその時間を保証するものではありません。ご了承下さい。
契約更新は一週間前までにお願いいたします。それ以降は空き待ちの方が優先されます。
【通園をお断りするケース】
・当日、ワンちゃんを見させていただいて、健康に問題がある場合にはお預かりできないことがございます。
・ノミ、ダニ、寄生虫、感染症が発見されたり、著しく不衛生な場合(ひどいフケ、悪臭、毛玉の放置など)のお預かりは出来ません。
・噛み癖、吠え癖、マーキングなどの問題行動が他の子や、幼稚園での共同生活に支障をきたすレベルであると判断した場合、
出張訓練、あるいは預託訓練を受けていただき、 問題を改善してからの入学になります。
【健康・管理上の了承事項】
・感染症以外の病気で飲み薬を服用している場合はご相談ください。お預かり可能か判断いたします。
・ヒート中のワンちゃんは隔離してのお預かり、または一時の休園措置をとらせていただくことがございます。
・体調、危険管理においてスタッフは十分な知識を持ち、万全の注意を払っておりますが、幼稚園という他犬との共同生活の中で起きた負傷、
あるいは疾病に関して、当校に明らかな過失がないときはその責任を負いません。
・お預かり中に体調を崩した場合、お客様にご連絡後、近隣の動物病院で診察します。もし、お客様と連絡が取れない場合、
責任者の判断で動物病院の診察を受けます。治療費はお客様負担となります(獣医師の診療費のみ)。
・体調管理につきましてはスタッフもチェック致しますが、普段から飼い主様もご注意いただくようお願いいたします。
気になることはすぐにスタッフにお伝えください。
【送迎注意点】
・ご自宅へのお送りはお約束のお時間より遅延10分から別途料金が発生いたします。
・送迎時、約束のお時間にご連絡無くご自宅にいらっしゃらない場合は、次のお客様の送迎に向かいます。
これにより再度お迎えに伺えないケースや、遅延料金が発生するケースもありますのでご注意ください。
・渋滞やその他道路状況などの都合でお約束のお時間に送迎できないことがございますので、
送迎時間のお約束はその時間を保証するものではありません。ご了承下さい。